skip to main
|
skip to sidebar
情報II 月曜10:30~12:00
月曜10:30~12:00
2010年6月15日火曜日
提出確認メールはじめました
送ったメールがちゃんと届いたかわからないという御意見があったので,こちらがメールを受け取ったら返信メールを送るようにしました.
ただし,
・こちらがthunderbirdでメールを受信しないとメールは返信されない.
つまりすぐには返信されない
・ファイルがきちんと添付されているかは確認していない
となっています.
講義中の提出にはすぐに返信できると思います.
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2011
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
▼
2010
(39)
►
12月
(8)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
▼
6月
(9)
6月28日の回答
6月21日の回答
ごめんなさい(提出確認メール)
二重取り消し線について
6月14日の回答
提出確認メールはじめました
「均等割り付け」と「中央揃え」は同じ行に使用可能
Thunderbirdでメール作成時アドレスサイドバーを表示すると便利
ウェブページの文字列もメモ帳やWordの文書にコピーすることができます
►
5月
(1)
自己紹介
図書情報技術
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿